お気に入り 0

SEARCH

ご利用ガイド

ご利用の流れ

  • 店頭または
    お電話で予約

    初めてのご利用には事前のご登録が必要です。

  • 店頭でピックアップ
    または配送で受取

    貸出日にお引取り、またはデリバリーにてお届け・宅配便の場合は発送。

    *宅配便については下記ガイドをご参照ください。
  • 商品ご使用

    基本リース期間は日曜・祝日を含まない3泊4日となります。

  • 店頭で返却
    または配送で返却

    直接お持ち頂き返却、またはデリバリーや宅配便にて返却。

    *宅配便については下記ガイドをご参照ください。
料金とリース期間について 記載の金額は基本リース期間内でのご利用料金となります。 3泊4日(日曜・祝日・休業日は含みません)
延長について 1日につき 10% が加算されます。 次のリースが予定されている場合は不可となりますので事前にご確認をお願い致します。
初回のご利用について ご登録と事前のお支払いが必要となります。 お名刺をご用意頂くか、必要事項の確認をして登録をさせて頂きます。 そして商品の持ち出しの時かそれまでの事前にお支払いが必要となります。 またキープは決定のみで仮キープは出来ません。
キープについて 貸出日が決まっていてリースを確定する場合にのみキープが可能です。 一度キープをされた後のキャンセルは規定の料金が発生いたします。
仮キープについて リースの確定は出来ないが検討したい時に仮で抑えておくことが出来ます。 この場合、キャンセルされても料金がかかりません。 但し、同商品に引き合いがあった場合にはご連絡を致しますので その時点でキープするかを決めて頂く必要があります。 連絡が取れない場合は自動的にキャンセル扱いとなることがございます。
キャンセルについて 貸出し日より
  • 4営業日以前・・・・ 10%
  • 3営業日以内・・・・ 30%
  • 前日・・・・ 50%
  • 当日・・・・100%
商品の紛失・破損や汚損について 修理が可能な場合 レンタル料金とは別途、修理代金が掛かります。 修理が不可能な場合 レンタル料金とは別途、弊社指定金額にてお買取、または弁償となります。
お支払いについて 現金・クレジットカード・請求書(振込)からお選び頂けます。 クレジットカードによるオンライン決済も可能です。 請求書は書面郵送かPDFメールでご対応致します。 法人様宛の請求により支払規定がある場合はその旨をお知らせください。
領収書の発行について 店頭での現金またはクレジットカードでの支払い時には印刷発行いたします。 オンライン決済やお振込の場合はPDFメールでのご対応となり、 印刷発行の郵送は致しかねます。ご了承ください。
デリバリーサービス 数名のドライバーさんと提携しております。 片道基本料金 5,000円(税別)〜 で承ります。 長距離や駐車場・エレベーターの有無などにより料金の追加があります。
宅配便 首都圏外でのご利用希望に限り宅配便を手配して配送いたします。(都内でのご利用はお断りしております) 商品により配送出来る物と出来ない物がございますので予めご確認をお願いいたします。 またこの場合、配送料金とは別に梱包手数料として ¥2’000(税別)を頂戴しております。

よくあるご質問

商品のキープは何日前から出来ますか? ・特に期間は設けておりませんが、キープされた時点でキャンセル規定が適用されますのでご留意ください。 貸出日より3営業日前からキープ商品はロック状態となりますが、それまでは他のお客様へのリースがされる 状態である為、そこで破損や紛失が起こり、お貸出しが出来なくなる可能性があることは予めご了承ください。
キープした商品の変更は出来ますか? ・同等の商品(リース料)であれば可能です。 例えば木天板から小さなブロックなどのリース料金が極端に安い物に変更して、キャンセル料を抑える為と判断されるような場合は出来ません。
貸出日の変更は出来ますか? ・早める場合 商品のリース状況にもよりますが可能な限り対応致します。持ち出し日より基本リース期間が再設定されます。・・遅らせる場合 基本リース期間内での調整は可能ですがそれに併せて返却日の再設定はされませんので延長には注意が必要です。 大幅な変更は一度キャンセル扱いとなり再度キープをして頂く事となります。
同社内で過去に利用した者がいますが初回の扱いになりますか? ・ご本人確認の為に登録はさせて頂きますが初回利用の扱いにはなりません。
お店に行かなくても電話やメールで利用が出来ますか? ・可能です。 WEBカタログをご覧頂くか、直接お探しのイメージをお伝えいただければカタログ未掲載商品も多数ありますので写真を撮ってメールにてご提案もいたします。 また商品のデリバリー手配も承っており、お支払いはクレジットカードによるオンライン決済や請求書発行の対応もしていますのでご来店頂かなくてもご利用は完結出来ます!
破損や汚損について過去の事例とそれにかかる修理・弁償料金を参考に教えてください。
  • ・食品・化粧品・ねん土・グルーなどの油ジミ → シミ抜き2,000円(税別)〜
  • ・引きづりキズや凹み → ヤスリがけ・パテうめ・再塗装5,000円(税別)〜
  • ・ガラス商品の軽度のヒビやチップ → 修理は不可能ですが弁償積立として1,000円(税別)〜
  • ・修理不可能で再リースが難しいシミ・キズ・割れなどによる全損扱いの場合は再製作・再入荷にかかる全ての料金をご負担 頂く事となりますのでお取り扱いにはご注意をお願い致します。
当日や早めの返却で割引はされますか? ・早期返却の割引はございません。